2005/10/2~4上高地~横尾(泊)~涸沢~屏風のコル~涸沢(泊)~横尾~上高地
横尾まで雨、明日の天気予報も雨、絶望的な状況で眠りにつく。翌朝起きて見れば、なんと晴れ。
翌日は雨だったので一番重要な日のみ晴れ、しかも紅葉8分。紅葉がこの先数日進んでも天気の保障はまったくない。
まさにベストタイミング。見慣れた涸沢ヒュッテからの景色も良かったが、
涸沢到着後、屏風のコルまで行った涸沢の全景や槍も最高だった。
横尾から少し行った所から屏風岩と北穂
奥穂が見え出した
この辺のナナカマドはまだ紅葉していない
北穂とナナカマドの赤い実
ヒュッテ下の紅葉
涸沢小屋への分岐付近
ヒュッテテラスより北穂
涸沢上部の紅葉
アップ
ドアップ
パノラマコースへ少し入ったところから
北穂、雲の影がいい感じ
穂高山荘ー北穂
奥穂と涸沢
涸沢下部
上から下まで紅葉
涸沢下部その道を登ってきた
だいぶ屏風に近ずいた
屏風の頭
槍が見えた
屏風のコル付近から槍
ヒュッテ越しの紅葉
夕方小屋に灯がともる
帰り道今日は雨
屏風に滝出現